一年を振り返ると「あっという間」というが、今年は個人的にはすごく長かった。
3月ぐらいからすでに「まだ3月なん?」という思いがあり、7月の折り返しで「まだ1年終わってないか!」と思うぐらいでした。
なんとなく、5年も6年も経ったような、そんな気がします。
その長かった1年をちょっとだけ振り返ります(なるべくブログに紹介しなかった事柄から抜粋)。
1月
芸人・役者の合同ジャムコントから芸人の「無茶ぶり JAM道場」と役者の「ジャムコント」に別れる。
そして元旦から「せかんどらいん」、二日は「無茶ぶり JAM道場(この時は名称ナシ)」、5日に合同ジャムコント、6日はラジオと、大変な一週間を過ごす。
パソコンがぶっ壊れた |
2月
イースターでの雀荘ゲスト開始。
ディラン神社だ! |
ディラン神社に二回行ったが、二回目の訪問で御神籤を引く時に巫女さんから「この間も来てましたよね?」と言われ、めちゃくちゃ恥ずかしかった。
3月
2013年の一年間はカメラを買わないと立てた誓いが失効したので、いよいよカメラを購入。
勢い余って3台買ったが、三台目は未だに一回も使ってない……。
Canon PowerShot N |
SONY HDR-MV1 |
4月
四月はなんと言ってもボブ・ディランの来日公演。
大阪公演の三日間は全て行った上、ほとんど誰とも連絡をとらず最大限ディランを満喫した。
Zepp Namba 付近 (早く着きすぎ!) |
女子中学生にガチで質問される出演者の面々 |
「なぜ芸人になったのですか?」、「これからどうしたいですか?」、「一番の苦労は何ですか?」等など、シビアな質問が飛んだ。
5月
この頃なぜか、「急性ナポリタン病」に罹り、ほとんど毎日ナポリタンばかり食べていた。
ローソンのナポリタン |
6月
初めてラジオ大阪の番組に出させてもらった。
憧れのAM波!
ラジオ大阪(OBC)のブースにて |
7月
山田研究所、野崎プロレスとのコラボ開始。
山田研究所の所長、山田修司氏のテキトーさ加減をこの頃はまだ甘くみていた。
忘却の天才、ええ加減の権化 山田修司 |
8月
野崎プロレスとの繋がりで女子プロレスラーのドレイク森松さんのお誕生日会を開催。
笑龍拳から森松選手へ金属バットが贈呈された。
ドレイク森松選手と |
9月
「鉄板鍋料理 はじめ」とのコラボ舞台を開始。
一回目はゲーム大会。二回目は店内寄席。
お昼に中座で笑龍拳をした後、すぐに四條畷の「はじめ」で店内寄席というダブルヘッダーもあった。
そして、このダブルヘッダーの日に、福人のかばんが置き引きにあったのだ。
【拡散お願いします】
今日(9/27)夕方16:30頃にミナミ(道頓堀)で鞄置き引きに合いました。
大事な物が根こそぎ入ってます、、
もし街中で捨てられてたら警察に届けてもらえたらと思います
可能性薄いですがご協力お願いします!! pic.twitter.com/cWdbcvbHmz
— 福人(ふくんちゅ) (@fukunchu1110) 2014, 9月 27
中座の裏でダベる面々。 実はこの瞬間に福人のかばんが盗まれている。 |
10月
10月はこのツイート。
10月はこのツイート。
道頓堀で見たちょっと変わった制服。
セーラー服の襟に星。そして、前に回ってみるとリボン留めにも星。
北海道の高校生でした。
写真撮らせてくれてありがとう! pic.twitter.com/Fe7yZLiUSn
— 向町テツロー (@m_tetsuro) 2014, 10月 23
反響がありすぎてビックリした。
そして、これのおかげでTwitterの「お知らせ」は全部オフにした。
11月
デカイ将棋盤 |
あと、ABCの予選会に行った時、若手のみんなが頑張ってるのを見て、やる気が再充填された(ような気がしたが、そうでもなかった感じ)。
12月
12月の写真は無いが、二つほど大きなトピックスが。
ひとつは「鉄板鍋料理 はじめ」とのコラボがさらに深化し、来年5月までの勝ち抜きトーナメント「一飯舞台」が開始した事。
もうひとつは「無茶ぶり JAM道場」が打ち切りになり、来年からは元のジャムコントに戻る事。
ひとつ始まって、ひとつ終わる。
諸行無常だな。
そして雑感
今年はいろいろやってみた。
そして、かなりの失敗もした。
どっちも必死になって取り組んだ「梶やんの麻雀パラダイス」と「無茶ぶり JAM道場」は、最終的には打ち切りという最期だったし。
ただまあ、「梶やん……」の方では、次に繋がりそうな企画を考え出せたし、麻雀の配信という意味で、内容の改良点をたくさん理解出来た(と思う)。
そして「無茶ぶり……」では、かなりシンドイ部分での舞台の勉強が出来たので、個人的には満足している。
ただ、どちらも手伝ってくれた人達には最低の結果となってしまったので、その点については、本当に申し訳ないと思っている。
でもですね、来年はさらに、もっと図太く突っ込んで、なにか活動をして行こうと思っていますよ!
「失敗しても、まあいいじゃん!」
それぐらいでいかないと、やってられませんて!
ということで。
みなさん今年一年大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年を!
.
0 件のコメント:
コメントを投稿