2013年10月26日土曜日

Tell Me, Momma

僕はディランの "Tell Me, Momma" が好きなのだ。

特に The "Royal Albert Hall" Concert 版は、演奏も素晴らしいしディランのダルい歌い方も最高に格好いい。歴史的に見てもこの曲は、1966年ツアーの第二部のオープニングを飾る、つまりエレキ+バンド編成最初の曲というかなり重要な意味のある曲だ。

であるのに、ディランはこの1966年のツアー以後、この曲をライブで歌っていない(ちなみにディランがこの曲を最後に歌ったのは偶然にも僕の誕生日)。それどころかオリジナルアルバム用に録音すらしていない。おまけに公式サイトに掲載されている歌詞はかなり無茶苦茶で、特に2番の歌詞は絶望的に実際の歌と合っていない。そんななんとも不遇な歌。それが "Tell Me, Momma"。

とにかくこの曲が好きな僕は、なんとか歌詞カードだけでも再構築出来ないかと考えた。
そして、日本版の "BOB DYLAN LIVE 1966" の歌詞カード(transcribed by Ed Ricardo)や色んなサイトを参照し、何度も何度も聴いて、自分としては違和感の無いところまでこぎ着けたので、恥ずかしいけどここで発表したいと思う。

あくまでも「自分としては違和感の無い」という事で、文脈として正しいとか、英文法として正しいではなく、語感として正しく聴こえる方を採用しているので、おかしな所はあるかも知れないけれど、興味のある方はみて下さい。

※普通の歌詞カードのように文脈で一行を構成していません。ブレスの入るところで改行してあるので、初見で読む際には違和感があると思います。出来れば曲を聴きながら見て下さい。

2013年10月23日水曜日

元号一覧に見る「昭和」の凄さ

Wikipediaにある「元号一覧(日本)」を見ると、「昭和」という時代がいかに尋常じゃなかったのかが良く分かる。→ Wikipedia "元号一覧(日本)"

実は多くの元号が2年~6年程で改元している。二桁年続く元号もかなり少ない。元号というものは様々な都合でポンポン変わるものなのだ。

元号界の常識「元号はすぐに変わる」

2013年10月19日土曜日

みだれ髪にみだれ記憶

みだれ髪表紙
(Wikimediaより)


TOYOTA SAI のCMで詠まれる与謝野晶子の短歌が、僕が習ったのと微妙に違う。

僕は「柔肌の熱き血潮に触れもせで」と習ったと思うが、CMでは「触れもみで」と詠まれている。

二盃口


僕以外の人が二盃口を和了っているのを初めて見た。
やっぱイイよね、二盃口。

[二盃口四飜化計画実施中]

2013年10月16日水曜日

流し満貫


流し満貫、初めて達成!
北家で良かった。

イタリア人が大らかで大雑把というのは多分嘘です

ちょっと事情で「数」の事を調べていたんだが、そのついでにWikipediaでこんな項目を見つけた。
17
イタリアでは 17 が忌み数とされる。17 をローマ数字で書くと XVII となり、これを並び替えると VIXI となる。ラテン語で vīxī は、vīvō 「私は生きている」の直説法完了にあたり、「私は生きることを終えた(私は死んでいる)」という意味になるからである。 - Wikipedia 忌み数より
いや、イタリア人細かいな!

漢字文化圏では「四」が忌み数になるけど、これは「四」が「死」と同じ発音だからという超ストレートでダイレクトな理由なので理解もしやすい。
しかし、イタリアのこれはヒネりが過ぎてる。

まず、17をローマ数字で書いた上、並びを替えてラテン語で読む?
しかも、直説法の完了形になるから「死んでいる」になる?

ほとんど言いがかりやろ、これ?
これで、本当に忌み数となってるなら「17」が可哀想過ぎる…。

2013年10月15日火曜日

舞台はしごの日々

僕は暇な日々が好きなので、あまり予定は入れないんだけども(自由業なのに…)、時々どうしても動かせない日程が重なって非常に忙しい日々になる場合がある。
今回がそうだった。

まず、10日。ジャムコント。
ま、これはいつもの事だ。
ただ、最近はやる内容を少しずつ変えたりしてるので、昔ほどルーチンワークではない。それに今はプレイヤーじゃなくてMCだし、演ってることがまるで違うので大変だ。
これが、まず1つ目。

2013年10月14日月曜日

せかんどらいん XIII(じゅうさん)


10月11日(金)は、せかんどらいん XIII (じゅうさん)でした。

MCをするトップシークレット
(五回目公演より)


2013年10月10日木曜日

2013年 GPC関西著名人リーグ 第七節 (2)



2013年 GPC関西著名人リーグ 第七節 (2) 詳細篇
詳細篇と言いつつ、点数移動を中心にさらっと書くだけですけども…。

ちなみに点数移動表の読み方はこんな感じです。


では、どうぞ。

2013年10月9日水曜日

2013年 GPC関西著名人リーグ 非公式の順位点ランキング最新版



とりいそぎ、第七節終了後の非公式「順位点ランキング」最新版。

2013年 GPC関西著名人リーグ 第七節 (1)



10月7日にGPC関西著名人リーグ(KCL)の第七節が開催されました。

いつもならGPC開催の次の日には結果をブログに書くのですが、今回はちょっと遊びまわっていたので未だに成績や内容をキチンと整理出来てません。
なので内容は速報扱い、発表は遅報扱いです。スンマセン…。

では。

2013年10月6日日曜日

ペチトン、ピチトン4日目

最長連続回転数 52回 (自己新)
76.0kg (前日比-0.4kg)

ようやっと50回の壁を越えることが出来た。
しかし、連続で50回を超えると息切れが激しくなって、それ以上続けるのが困難だ。
そんな訳で、しばらくはこの辺りが限界の数値となりそうだ。

昨日「三日坊主にならなかった」みたいな事を書いたが、本当は今日をクリアしてこその「三日坊主にならなかった」だ。間違ってた。

という事で、三日坊主にはならなかった。
良かった、良かった。

2013年10月5日土曜日

ペチトン、ピチトン三日目

最長連続回転数 39回
76.4kg (前日比+0.4kg)

今日はまったく上手く飛べなくてイライラした。
ロープの長さが長いのかも知れない。
それか下が凸凹なんでダメなのかも(地道でやってるので)。

で、また体重が増えてる。
都合、これで+0.8kg…。
まあ、日内変動の範囲内だからアレだけど。でも一回ぐらい減ってくれよ。

とりあえず三日坊主はクリア。
また明日頑張ろう!

2013年 GPC関西著名人リーグ 第六節終了後の非公式「順位点方式ランキング」(最新修正版)



7日にあるGPC関西著名人リーグを前に、非公式「順位点方式ランキング」の最新版です。本人からの自己申告で着順修正があったので、一部順位が入れ替わってます。

2013年10月4日金曜日

本日のペチトン、ピチトン

最長連続回転数 42回 (新記録)
76.0kg (+0.4kg)

ようやく手首の使い方が解ってきた感じではあるが、息がすぐ切れるのでなかなか長い時間飛べない。今日はせいぜい3,4分しか飛んでない。

体重が増えてるのは、日内変動だから気にしない…。
気にしないぞ!

ふくらはぎ、土踏まず、ケツが筋肉痛だ。
あと手首が痛いし、握力がガタ落ち。
縄跳び侮り難し!

ペチトン、ピチトン

アタクシは、年一回の健康診断で、毎回「オヤツをやめるか、運動をしましょう」と医者から言われています。

その度に

「よし、じゃあオヤツを辞めるか!」

と思うのだが、結局、二日と経たずに間食の日々になってしまう。
そんなこんなの繰り返しで、「オヤツは辞められない」という結論に至った。

2013年10月2日水曜日

文系がなるべく頑張って理論的に考える麻雀 (4)

文系がなるべく頑張って理論的に考える麻雀 第四回

書いてた本人も忘れてた「文系麻雀」。またまた「麻雀に対して真摯に向き合う日々」がやってきたので、急遽書きます。

今まで三回連続で ”押し” の話を展開し、一応前回で「押しは終了」と宣言したので、今回から ”引き” だと思った人も居ると思いますが、今回は ”運” の話です。

相変わらずメチャクチャ長いです。
それでも良ければ見て下さい。
(個人的にはとても興味深い話を書いてます。特に帰結が)


2013年10月1日火曜日

どえらい手

暇つぶしに天鳳をやってたらどえらい手に遭遇した。

快調にトップをひた走っていた東四局(西家)。
12巡目に対面がリーチ。
すぐさま上家が追いかけ。
その上家のリーチ宣言牌をチーして、僕もタンヤオ赤赤のテンパイ。
そして下家が上家に即振り込み。
という、あっという間の一巡決着。

でもまあ下家さん、僕のチーがあったから、せめて一発がなくて良かったね。