12日はGPCの関西著名人リーグ第八節でした。GPCも残す所あと二節。寂しい限りだ。
ちなみに著名人リーグには「デカトップ枠」がないので、僕自身、決勝大会に残れる可能性はほとんどない。しかし、GPCの麻雀はとても面白いので、最終節までキチンと参加するつもり。
で、第八節の内容。
3-1-3-3 でした。
トップが一回あったけど、ものすごく「薄い」トップでした。なんせその半荘は、2,600点が全員の最高打点という「超平たい半荘」でしたから。
そんな訳で結局、今節もまたマイナスを増やしてしまった。もう嫌!
自分以外の第八節のトピックスと言えば、
1,九蓮宝燈のテンパイが出た(和了は成らず)
2,四暗刻が出た
というところでしょうか?
ちなみに四暗刻を出したのは「Wてつろう」の片割れ、加藤哲郎さん。
加藤さんは、四暗刻、次いで6,000オールと終盤2局だけで五万点を稼ぐという荒法師ぶり。
3-1-3-3 でした。
トップが一回あったけど、ものすごく「薄い」トップでした。なんせその半荘は、2,600点が全員の最高打点という「超平たい半荘」でしたから。
そんな訳で結局、今節もまたマイナスを増やしてしまった。もう嫌!
自分以外の第八節のトピックスと言えば、
1,九蓮宝燈のテンパイが出た(和了は成らず)
2,四暗刻が出た
というところでしょうか?
ちなみに四暗刻を出したのは「Wてつろう」の片割れ、加藤哲郎さん。
加藤さんは、四暗刻、次いで6,000オールと終盤2局だけで五万点を稼ぐという荒法師ぶり。
でもその半荘はトップじゃないどころか、三着だったという壮絶なオチ。それまでに二万点借金のダントツラスだったそうな。
……。
まあ、いずれにしても恐ろしい人ですよ、ホントに。
さて最後は、「和了れるという確信はどういった現象なのか?」というお話です。
ことは、四回戦で起こった。
対局者は、半笑いさん、片山まさゆき先生、どんびきブラザーズのブリーフ男爵。
まずは僕の配牌から。
東三局 一本場 26,600点 南家の配牌
ドラ
ドラは無いけど、悪くない配牌。三色目もある。
そして、この手に
と入って四順目でこうなった。
ツモ
テンパイだけど、どうしよう?
ドラ切りリーチでカン八索待ち…。
それはなんだか粗い感じがする。
ドラ切って仮テンというのもどーなのか?
散々悩んで僕が切ったのは打三筒のテンパイ外し。
順目も早いし、南が重なったら良いなと思ったのだ。
次順ツモったのは、三筒…。
また、同じ形だ。
少し考えたが、やはり三筒空切り。
そして、次順にツモったのは八索。
うーん、ツモってたか。
ここでドラ単リーチ?
いやいや、さすがにそれはどうか。
もう一度、手出しの三筒。
結果的に三筒暗刻落とし。
で、次順ツモったのは、九索。
そう、これだ!
ツモ
これならドラ切ってリーチで文句なかろう!
こんな捨牌だし、対局者も気持ち悪いんじゃないの?
和了逃しはあったけど、結果的に一番良い形になった。麻雀の神が与えたちょっと意地悪なパズルを、僕は最高の形で解答したのだ!
これは出ずとも和了れる、そんな予感!
いや、もはや確信!
絶対和了れる!
しかし、この待ちが、出もせず、ツモりもせずで14順目。
突然、親が序盤に鳴いていた發に加槓。
するとその發がカンドラに!
そして即嶺上開花!
發、嶺上開花、ドラ4の6,100オール。
親は僕のリーチ後引いてきた索子を止めて(きっちり六索も止められてた)、手を作り直してたのだ。
そして、僕は見ていた。
加槓した發は今ツモってきた牌ではなく安牌にとっていたもので、索子をツモってテンパイ、發を切らずに加槓しての嶺上開花だったのだ。
發を切れば安全にテンパイ。ただし1,500点(+一本場)。
先行リーチに対してわざわざ加槓し、カンドラ、カン裏を増やすリスクを犯した上で嶺上開花の6,100オール。
この差はなんなんだろうな~?
索子を止めるのは出来たとしても、僕だったらとても出来ない槓だよ~。
ちなみにこのミラクルをモノにしたのは、前節裸単騎を披露した半笑いさん。
牌が「良い入り方をしたから」と言っていたので、こちらも和了れるという確信に近いものを感じてのあえての加槓だったんだろう。
そして、この後は4本場まで積み棒を増やし、結局この半荘はブッチギリのマルAトップでした。
半笑いさん、やっぱ強いわ!
麻雀って面白いね!
半笑いさん、やっぱ強いわ!
麻雀って面白いね!
0 件のコメント:
コメントを投稿