ページ

2014年7月13日日曜日

メンフィス・ブルースよりもアゲインが問題だ!「Memphis Blues Again」を巡る妄想の旅

ボブ・ディランの楽曲で、「曲の長さ」と「タイトルの長さ」の二つとも有する曲と言えば、 "Stuck Inside Of Mobile With The Memphis Blues Again" が真っ先に思い出されます。
この曲のタイトルの意味に二転三転振り回された話(?)をちょっと覚書き程度に書いておきます。

名盤中の名盤と言われる"Blonde on Blonde" に収録されている "Stuck Inside Of Mobile With The Memphis Blues Again"。邦題では中途半端に略されて「メンフィス・ブルース・アゲイン」となっている。

最初に邦題だけ読んだ時、なんとなく「昔隆盛を極めたメンフィスのブルースよ、今一度甦れ!(願い)」みたいな印象を持ったのだが、原題を見てびっくり。アゲイン(Again)の掛かってる所が違う。

邦題の「メンフィス・ブルース・アゲイン」だと「メンフィス・ブルース再び」だけど、原題だと"Again"は "Stuck Inside Of Mobile" にかかる。つまり「またStuck Inside Of Mobileだよ」となって意味が全然違ってくる。

そして "Mobile"。
この英単語にはいくつかの全然違う意味があるが、僕はこの"Mobile" は、「可動式のもの」、つまり「車」だと読み取った。

つまりこうだ。
ポンコツ車に乗ってるお兄ちゃんが、鍵の故障で車から出られなくなり、気晴らしにラジオをつけたらメンフィス・ブルースが流れてきて、「ああ、そう言えばこないだ閉じ込められた時もメンフィス・ブルースが流れてたな……」と思い出す。そんな感じ?

"Stuck Inside Of Mobile With The Memphis Blues Again" 自体は、9番まである超長い歌詞である上に、その歌詞の内容も超絶難解なので、正直僕には意味は全く読み取れない。
だから歌詞の内容はさほど気にする訳でもなく、とりあえずは上記のようなイメージで納得していた。

で、十数年後。

ある時、Wikipediaをつらつらと読んでいたら、アラバマ州に気になる街を見つけた。街の名前は「モービル(Mobile)」。

アラバマ州モービル(矢印部分)

モービル……。
ふと気になって、"Stuck Inside Of Mobile With The Memphis Blues Again" の歌詞をあたってみたら、歌詞の中の"Mobile" は、なんと頭文字が大文字。

オフィシャルサイトの歌詞


タイトルはキャピタライズしてあったので判らなかったが、ここでの"Mobile"は実は固有名詞だったのだ。という事は「車」ではない!

じゃあ、この "Mobile" はアラバマ州モービルの事なのだろうか?
では、「また、アラバマ州モービルから出れなくなる」とは一体どんな状況か?

モービル市中心


地図を見るに、このモービル市の真中にある島に渡って、島に繋がる幹線道路が三本とも陥落した時、それが「アラバマ州モービルで足止めを喰らう」時のように思える。
いやいや、しかし、それって壊滅的状況だろうよ。そんな壊滅的状況が「また」ってなんや?

うーん。

色々調べてみた結果、この真中の島に向かう幹線道路は橋ではなくトンネルで接続されているみたいなので、もしかしたら昔は出水とかで通行止めが頻発したとか?それなら「また」の意味も判るが……。しかし、なんとなくしっくりこない。

とにかく、"Mobile" がこのモービル市の事ならば、"Stuck Inside Of Mobile" は、「モービル市内から出れなくなった」という意味になる。

つまりこうだ。
なんらかの理由でモービル市に足止めされた人が、ふと耳をすますとラジオからメンフィス・ブルースが聴こえてきて、ああ、そう言えば前回の足止め時もメンフィス・ブルースが……(以下略)。
そんな感じ?

しかし、市内で足止めされるというのも変な話だ。しかも「また」だから、余計に変だ。

そこで、もう一度 Google Maps を子細に眺めてみたら、こんなものを見つけた。

モビール地域(リージョナル)空港

空港だ。
あ、なるほど。判った。とうとう判った!

竜巻かハリケーンか、それとも単なるバード・ストライクなのか整備不良なのかは判らないが、飛行機が飛ばなくなったのだ。飛行機なら飛ばない事態に遭遇する事ぐらい人生で何度でもある。

つまりこうだ。
ある人が、モビール地域空港へやって来たが、自分のフライト便を見ると「欠航」と書いてある。「おいおい、欠航とか結構じゃねーよ!」とダジャレ混じりに憤慨しながらも、どこへも行けないので仕方なくターミナルで夜明かし。だだっ広いターミナルで、ぼんやりと朝を待っているとどこからともなくメンフィス・ブルースが。ああ、そう言えば前回の……(以下略)。

という事で、ここでの "Mobile" はモービル市を指すのではなく "Mobile Regional Airport" の略なのだ。これなら "Stuck Inside Of" の意味は空港内ととれるし、"Again" だって納得がいく。

結論: "Stuck Inside Of Mobile With The Memphis Blues Again" は、"Stuck Inside Of Mobile Regional Airport With The Memphis Blues Again" だったのだ!

最初の「メンフィス・ブルース・アゲイン」という邦題からは想像もつかない結論。
妄想の域を全く出ませんが、それでもここまで来れて僕は満足です。

ちなみに「メンフィス・ブルース」の "Memphis" と "Mobile" の位置関係はこんな感じ。


「おお、近いじゃん!」と思った人もいるかも知れませんが、直線距離でも500km以上離れています。Google先生によると、車だとおよそ6時間630kmの旅だそうです。国土の広いアメリカ人には、「ちょっとしたドライブ」ぐらいの距離なんでしょうかね?

あと、Google Mapsなんですが、"Mobile" の日本語発音表記がそれぞれバラバラで面白かったです。

市名としての Mobile は「モービル」市。
川の名前としての Mobile は「モバイル」川。
空港の名前としての Mobile は「モビール」地域空港。

現地の人はなんて発音してるんでしょうね?

最後に。メンフィス・ブルースってどんなんだろうかと思ってYouTubeで探してみたら、そのものずばり「Memphis Blues」というのがあった。



でもなんか、自分の思ってるブルースとは違う感じ。えらく明るい。
これがメンフィスのブルース?

4 件のコメント:

  1. はじめまして。

    的確な分析と洞察に唸らされました。すごい!

    Mobileが固有名詞なのは冠詞(theもaも)が付いていないことから明らかであり、それがアメリカはアラバマ州の都市名であることもずいぶん前に調べて知っていたのですが、まさか空港名だとまでは考えも付きませんでした。でも空港名だと考えると"stuck inside"がまさにぴったりハマります。優れた推理力に脱帽です!

    返信削除
    返信
    1. 最大級の賛辞を頂き「ありがとうございます」の言葉しかありません。
      この空港説が当たっているかどうかは僕には判りませんけども、地図に空港を発見した時は「なるほどな!」と思わずニヤリとしてしまいました(笑)

      削除
  2. 空港に閉じ込められてこのstate failのBGMみたいなの聞かされ続けたら誰でもoh mamaとなりますよ。めからウロコでしたありがとうございます。

    返信削除
  3. arm strongのメンフィスブルースを聞くとアラバマ州のMobilに足留めを食って何故テネシー州のメンフィスが出て来るのか歌詞の中でぼんやりわかる気ができました。

    返信削除